わたくしごとですが

メンタル病みが一般人に擬態する

抗不安薬 デパスの依存性

おはようございます('ω')ノ

昨日は一週間の最後の日だったわけですが、仕事がてんやわんや。

三時までの締め切りと言われたものに関しては初めてやる業務で(毎日初めて尽くし)先輩のつよい協力をもってしても時間内には終わらず、定時間際にもめんどうで大量な作業をよこされてストレスを感じました。

勤務開始から二週間、実質7日目の勤務でした。

まだまだ分からないことだらけですね(;´・ω・)

7時間勤務なのに、昔のように8時間+残業をこなしていたのが信じられないくらいコスパが悪い日があります。

 

ADHD関連のツイートで「疲れてくると思考停止して夢のなかにいるみたいになる」的なのが回ってきたのですが、私も昔からそうでした。

未だにわからないのだけど、これって誰しもそうなんじゃないのかな…?

 

手も頭も止まってしまい、ふわふわした感じになるのです。夢を見てるとき思うようにできなくなるあの感じに似ています。

強烈に何か別の感覚に意識を引っ張られるような。

ちなみに、双極性障害で軽躁~躁状態だった時は逆に異常に高いパフォーマンスを発揮できていました。記憶があまりないのが残念なのですが。

 

最近双極のほうは高めフラットを維持しているので、何とか仕事は続けられそうです。

とはいえ休みの後の不安感は相変わらずありそう。

 

otolack.hatenablog.com

 毎回この不安感があると思うとしんどいです。

本当に頓服飲んで寝逃げしないと心がバリバリに割れてしまいそうなほどヒビが入るのです💦

少しつついたら崩壊しそうなメンタル。

誰しもサザエさん症候群があると思うんですが、あの憂鬱な気分よりはるかにつらくて、死ぬか生きるかの瀬戸際って気分なのです。

不穏で不穏で仕方がない。

 

そんなとき処方されるのが抗不安薬ですよね。

今回は過去私が飲んできた抗不安薬について、思い出してみたいと思います。

デパスの依存性にも触れていきます。

 私が最初に処方された抗不安薬ホリゾンでした。

青いシートに小さめの白い錠剤が入っていて、当時はよく効いていました。

はじめてのプチODをしたのもこの薬です。

実家でいさかいがあり、やけになって1シートぶち込んだのですが、ものの数時間寝てすっきり目が覚めただけでした笑

それからちょくちょく多めに飲むことを繰り返していたら、まんまと効かなくなりました😨

2シート飲んでやっと寝付けるっていうくらいで、不安感をとってくれるわけではありません。※ODを推奨する記事ではありません!

 

ほかにもレキソタンソラナックスを飲んだ記憶があるのですが、ソラナックスに関してはなぜかわかりませんがイライラがすごくなって、残った薬を捨ててしまいました。

もちろん後から先生にもお話しました。

なぜ不安をとるどころかイライラしてしまうのだろう…(゚Д゚;)

レキソタンは効果があったか、ちょっと覚えていません。ごめんなさい。

 

あと、初めての入院から退院したあとパニック障害がひどかったのです。

予期不安は今でも起こりますが、それは「パニックや過呼吸が起こるかもしれない」という不安につながってゆきます。

当時は交通機関が全くダメになり、過呼吸を何度も起こしました。

そのさいはワイパックスを処方されて、舌下で溶かして効果が出るのを待っていました。

この薬はパニックに対してはとても効果がありました。

今は予期不安止まりなので処方を受けていません。

 

そしていろいろと話題になるデパスも長い間処方されていました。

私にとってはホリゾンより効果が強く感じ、不安感を打ち消すようなぽや~っとした感覚になるお薬でした。

当時は不安感が強く、結構な頻度でデパスを服用していました。

ちょっとしたことでも手を付けてしまうようになり、今思うとこれが依存の始まりだったのかもしれません。

 

結果から言うと、デパスを飲まなければ不安になるという本末転倒の状況に陥りました。

これに関しては先生に相談することをなく、ネットで得た知識で確信して、セルフ断薬を試みました。

もう、あのデパスがないと…」という強い不安感を耐えしのぐのは本当にきつかったです。

先生にはそれとなくホリゾンに戻してもらい(効かないのですが)家のあちこちから出てくるデパスは迷いながらも全部処分しました。

 

デパスのおかげで生活が成り立っているという方も多いと思います。

私のデイケア時代の友人も寛解はしたけれど(統合失調症)頓服としてデパスだけはお守りのようにもっていました。

彼女は繊細で、カフェなどでほかの席の女性陣が誰かの悪口で盛り上がっているのを耳にしては不穏な気持ちになり、デパスを服用していました。

依存性については聞いてみたことがありません。

 

どのお薬も合う合わないこそあれど、使い方や体質によってはとてもよいものなのだと思います。

私はデパスについてもプチODした経緯があるので、依存に陥りやすかったのかもしれません。

最近は安定している+薬が余っていることがない+依存の怖さを知ったのでプチODはほとんどしません。

というか、今は抗不安薬に変えてリスパダールしか頓服が出ていないのです。

イライラ時のお薬ですが、私は軽躁を感じた時に飲んで安静にして躁をやり過ごすのに使ったり、入眠前に興奮した神経を落ち着かせるために飲んだりしています。

 

otolack.hatenablog.com

 

・・・・・・・・・

 

今日は小学生からの幼馴染とランチに行くので、時間に余裕がありのんびり記事を書きました。

今までバナーだけ貼って何の宣伝もしていませんでしたが(笑)ランキングに参加しています。

私の10数年という経験が誰かの役に立つように、誰かの目により多く止まるようにと登録しています。

よかったらポチっとしていってやってください(*‘ω‘ *)

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ